株式会社 ヤマキ創研
Tel : 042-667-7910 / Fax : 042-667-4514
株式会社 ヤマキ創研の店舗詳細情報
ウォーターパールの演出・レイアウトは自由自在。奇想天外なバーチャル空間を創造します。
ウォーターパールは、水に特殊な音波を与え球体に変化させる噴水装置と、専用特殊ストロボライトを組み合わせることによって起こす残像現象をシステム製品化した、当社独自の発明特許商品です。
1秒間に約50〜60粒の水玉を連続的に噴出し、専用特殊ストロボライトを照射することで、空中に浮かんだような完全な球体の姿を実現します。
ウォーターパールには美しい放射線状を描くパラボラタイプのほかに、スダレ状に垂直落下するバーチカルタイプがあり、設置したい環境や表現に合わせて選択できます。 ウォーターパールは普通の噴水と違って"水”そのものに演出を加えられるため、単なる空間装飾に留まらず、水を利用した幅広い施設において集客効果を高め、見て触って楽しめる安全で画期的な演出装置です。
店舗情報
会社名 | 株式会社 ヤマキ創研 |
---|---|
所在地 | 東京都八王子市東浅川町511-8 |
Tel | 042-667-7910 |
Fax | 042-667-4514 |
代表者 | 山崎 康英 |
営業時間 | 9時〜18時 |
定休日 | 日曜・祝日 |
アクリル加工専門 | アクリルテーブル他 |
■夢研究創造企業
水のボールが空中に浮かんだら!!
上がったり下がったり、ホバーリングしたり。
こんな夢から、水玉噴水のディスプレイや、その秘められたパワーを利用した打たせ湯装置が実現しました。
これらは夢実現のほんの一例です。
■高感度アンテナ企業
時代と共に、物に対する考え方、外観はどんどん姿を変えてきました。
その時代の中に存在する意味と価値を的確に捉え、真の商品に対するニーズをつかめる情報力をスタッフ一人一人の高感度アンテナが捕らえています。
■環境保全推進企業
この企業は、高尾山のふもとに本拠を構え、創立以来自然に親しみ、周囲の美しい環境とともに歩んできました。
森林の大量伐採や、無計画な環境破壊に対しわずかでも歯止めがかけられたら!!
休日を返上して山を歩き、下草の整理や間伐を行い、これらの行為を地域の人に広め、雑木や廃材の利用を研究し炭化炭を利用した脱臭器の開発に成功しました。
地道な努力を大切にする企業です。